
自家消費太陽光制御システム
急速制御対応を可能にし、PPA等の事業採算シミュレーションに有効なシステム
システムの基本性能と特長
01
パワコン制御機能
(独自の逆潮流防止、急速制御)
- 受電電力を2秒周期で計測し、
独自アルゴリズムによりPCS発電の急速制御を行い、逆潮流の発生を防止
- 蓄電池・空調電力削減システムとの連携制御によるトータルエネルギーマネジメントが可能
02
クラウドサーバ機能
- スケジュール運転機能により、
休日などの消費電力が少ない場合予め出力抑制の設定が可能
- 他社監視サーバ、海外監視サーバとの連携可能
- 発電現場からデータ転送し、長期データの保存、クラウド監視画面提供で安定運用可
03
拡張機能
- MATAS解析機能搭載による設備の劣化傾向診断が可能、また、発電予測機能を開発中
- 帳票と1分データで詳細分析が可能、PPA事業に於ける事業採算シミュレーションに貢献
- 蓄電池制御連携によるVPPデマンドレスポンスに対応可能
system-solution@onamba.co.jp

E&E Air
空調制御システム
エアコン1台ごとに独自のアルゴリズムで設定温度を調整し、快適にエアコンの電力を削減するシステム
システムの基本性能と特長
01
空調機制御機能
- 独自のアルゴリズム(地域・業種
・実際の温度・湿度)で設定温度を自動決定。快適性を保ちながら室温を調整することにより電力削減を実現
02
達成される削減効果
- 空調機の使用電力量削減と管理の人件費削減
- 最大デマンド値の低減による年間の契約電力の削減
03
拡張機能
- 既存エアコンに監視制御システムの設置と通信工事を行うだけで低コスト導入可能
- 省エネ効果により短期間でのイニシャル回収可能
- 主要各社のエアコンに対応
- 加湿・送風自動制御システムと連携可能
業態別の電力量削減事例
業態 |
ドラッグストア スーパーマーケット |
特養ホーム |
ビジネスホテル |
空調機の 電力量削減率 |
約 35% |
約 35% |
約 20% |
施設の 電力量削減率 |
約 11% |
約 13% |
約 12% |
加湿・送風自動制御システム(Tefnut)
ヒト要らずで、24時間 365 日、加湿制御と換気アシストで快適空間を提供
詳しく知る
system-solution@onamba.co.jp

蓄電池制御システム
自家消費、補助金案件に最適な蓄電池を含むエネルギーマネジメントシステム
システムの基本性能と特長
01
EMS 機能
- 蓄電池を用いた自家消費、BCP対応、ピークシフト太陽光発電設備との連携等、ご要望に合わせた制御を実現、設備に合わせた最適提案が可能
02
蓄電池メーカーとの
協業によるシステム対応
- 蓄電システム各社の監視・制御(BMS)に対応別バンクに接続された太陽光発電設備との連携制御等、蓄電システムでは困難な制御に対応
- 自家消費PCS制御との協調制御が可能
03
拡張機能
- 空調制御システムとの融合により
太陽光の発電量と蓄電池システム電池の残量によって最適な制御が可能
system-solution@onamba.co.jp

PVU-Finder®
太陽光発電インテリジェントモニタリングシステム
システムの基本性能と特長
01
実績
- 当社の監視システムは全国2,600発電所を超え、出力制御対応においても、実証事業に採択頂いた唯一の監視システムメーカーとして出力制御対応要求の発電所管内で多数のユーザ様が採用
02
監視機能バリエーション
- 特高〜低圧迄ストリング監視、PCS 監視、高圧変電所監視と
幅広いニーズに応じたシステム
提供が可能
- 出力制御を含め各社 PCS に対応
03
拡張機能
- 故障予知ソフト(MATAS)活用によるスマート保全、AI 診断が可能
- 複数サイトの統合監視画面対応が可能
- 出力制御対応に加えPCS出力最適制御も可能
system-solution@onamba.co.jp

出力制御機能対応
各社PCSの出力制御機能対応に加えPCS出力最適制御も搭載可能
システムの基本性能と特長
01
実績
- 特高〜低圧迄、全ての発電所で出力制御の実績有
- 電力会社認定の制御ユニットで遠隔地から制御が可能
- スケジュール管理機能で旧ルール等のオンライン化に対応
02
各社PCSに対応
- TMEIC、SMA、日新、安川、SUNGROW 他主要 PCSメーカーに対応
03
拡張機能
- PCS出力最適制御も搭載可能。
発電所全体で最適出力を自動的に制御、出力制御機能搭載のPCSでメーカーやセントラル型、分散型を問わず最適制御
system-solution@onamba.co.jp

設備更新
設備更新・リプレイスに最適な遠隔監視システム、PCS出力制御機能搭載
FIT需要に伴う太陽光発電の導入開始から、およそ7年を経過し8年目となり設備更新の検討時期を迎えています。当社のシステムは、2,600サイトの導入実績がありオンラインで概算見積りが可能です。適切な監視による安心したサイト運営継続の為、この機会に是非当社システムの採用をご検討ください。
システムの基本性能と特長
01
実績
- 当社の監視システムは全国 2,600発電所を超え、出力制御対応においても、実証事業に採択頂いた唯一の監視システムメーカーとして多数の採用実績
- 適切な監視による安心したサイト運営継続
02
更新システムの内容・特長
- 構成:計測用データロガー、リモートI/O機器、電源等
- PCS出力抑制ユニット機能を搭載可能
- 計測可能項目は現行システムレベルを維持して更新
- ローカル監視の場合、過去データの引継対応可能
03
拡張機能
- クラウドサービスの拡張機能 MATAS(メンテナンスアシストシステム)解析等、予兆監視機能をオプションで搭載することによりAI診断、スマート保全に活用可能
- 他社監視サーバ、海外監視サーバとの連係可能
system-solution@onamba.co.jp

空調制御システムの拡張システム(Tefnut)
加湿・送風自動制御システム Tefnut
システムの基本性能と特長
01
加湿・送風自動制御機能
- 上水道を使用したミストにより湿度を自動制御、水補給不要で24時間365日人いらずで加湿
- ファンによる強力送風機能で広範囲を自動加湿
- CO2 センサーとの組み合わせで、密状態の監視が可能
02
導入効果
- 人手いらずで24時間365日、快適空間を実現
- 加湿効果でウイルス飛散抑制
- 密状態をセンサーで監視し自動換気
03
拡張機能
- スッキリデザインで簡単設置
- 何時でも何処でも確認出来る安心クラウドサービス
- 加湿・送風(換気)を完全自動制御
system-solution@onamba.co.jp
空調制御システム
業態別の電力量削減事例
業態 |
ドラッグストア スーパーマーケット |
特養ホーム |
ビジネスホテル |
空調機の 電力量削減率 |
約 35% |
約 35% |
約 20% |
施設の 電力量削減率 |
約 11% |
約 13% |
約 12% |
業態、1年間の毎月の使用電力量、稼働日数などのデータを元に電力削減量のシミュレーションをすることができます。電力削減量シミュレーションをご希望の方は、下記のお問い合わせフォームでご連絡ください。